SSブログ
零戦32型 1/72 ブログトップ

完成 [零戦32型 1/72]

零戦32型(2014夏ver)完成しました。
DSC_3473.JPG
浴衣の通販サイトで勉強しながら、涼しげなイメージを目指す。
DSC_3484.JPG
機体とプロペラにはパール塗料でコーティング。
DSC_3571.JPG
凹凸の多い塗装面の方がパールの反射がキレイですかね。

主翼下面は流水紋。
DSC_3467.JPG
尾形光琳先生の国宝『紅白梅図屏風』から
byoubukoubaizu3625-1.jpg
マスキングテープをチマチマ切り抜きました。
DSC_3470.JPG

尾翼に金魚のワンポイント
DSC_3562.JPG
黒の方がパール塗料の輝きが強いですね。
DSC_3511.JPG

これまた夏限定のビールで乾杯。
DSC_3478.JPG
実はこれが今年最初の完成品。まぁのんびり行きましょう


動画もあります


機体塗装 [零戦32型 1/72]

垂直尾翼のワンポイントを用意します。
DSC_3354.JPG
手書きの金魚イラストをさまざまなサイズに拡大・縮小。採用したのは2番目に小さいサイズ。
DSC_3359.JPG

黒と
DSC_3374.JPG
赤で塗装。
DSC_3375.JPG
左右で角度も変えてみました。

「塗装以外はインスト通り」が今回のサブテーマなので、デカールもちゃんと貼ります。
DSC_3369.JPG
日の丸は尾翼の金魚と同じ色(モンザレッド原色)では違和感があるかと考え、艦底色を混ぜて彩度を落としました。
DSC_3367.JPG

繊細なメッキシルバーの保護と、デカールの定着のためにクリアコーティングを施します。
DSC_3371.JPG
微細なパール粒子の混じった『Mr.クリスタルカラー サファイアブルー』を使用。というか試用。
DSC_3376.JPG
チラリと反射する光が青味がかっている…?

主翼塗装 その2 [零戦32型 1/72]

主翼の続きです。
DSC_3349.JPG
ちょっと濃いめ(厚め)に追加塗装。

下面も同じくメッキシルバーを下地に。
DSC_3352.JPG

実寸大に拡大したインスト図面と尾形光琳先生の国宝『紅白梅図屏風』をイラストレータで重ね、流水紋のマスキングを切り抜きます。
DSC_3362.JPG
パネルラインを目印に貼り付けて
DSC_3364.JPG
クリアブルー&グリーンの混色で塗装
DSC_3380.JPG
直後の写真を撮り忘れたので、パール塗料のコーティングと日の丸塗装も済んでいます。
正直、これが上面でも良かったな…。

主翼塗装 その1 [零戦32型 1/72]

主翼上面は飛行機模型の顔。
左側は直線的に
DSC_3339.JPG
右側は曲線的に
DSC_3338.JPG
浴衣の通販サイトなんかを見ながらせっせとマーキング。

いきなり色を付けるのではなく、Mr.カラーの『スーパーシルバー』をひと吹き。
DSC_3341.JPG
一段階粒子の粗いメタリックを重ねることでギラつき感UP!が狙いです。
DSC_3340.JPG

そしてクリアカラーを慎重に吹いていきます。
DSC_3342.JPG
マスキングを剥がせばこの通り
DSC_3345.JPG

右側はディープブルーをごく薄く吹いて水色に。
DSC_3347.JPG
左側はディープブルーとグリーンを交錯させました。
DSC_3348.JPG

ちょっと物足りないので、続く。

零戦32型(夏季仕様)始動 [零戦32型 1/72]

三笠を一休みして、浮気モデリング。

四季の零戦シリーズ第2弾、「夏」!
DSC_3382.JPG
目標は
・涼しげな感じに仕上げる
・暑いうちに完成させる
この2点のみ。

内装から手を動かしていきます。
DSC_2849.JPG
3機目ともなると慣れたもんです。基本塗装と細部の塗分け、軽くスミ入れを施して完了。
DSC_2856.JPG

機体の下地塗装はウイノーブラック
DSC_3332.JPG
念入りにコンパウンドで磨きます。しっとりとツヤが出るまで…この手間が後の塗装の仕上りを左右することを信じて。
気が済むまで磨いたら、メッキシルバーNEXTを優しく吹いてやります。
DSC_3334.JPG
冴えてピッカピカ~

神経質な下地塗装はここまで。これから楽しいオリジナル塗装の時間です。
零戦32型 1/72 ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。